1 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 22:51:09 ID:tAxJu7N70 				
観葉植物が不可解な動きをした 				
近くに不思議な木がある等 				
お前らの周りの不思議な植物について語ってくれ 				9 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 23:09:27 ID:baU3h0R70 				
近所のおじさんの話しです。 				
桜の木の枝がじゃまだということで 				
おじさんが枝をばっさばっさと 				
切り捨てました。それから一週間内で 				
そのおじさんが屋根の修理で屋根から 				
足を滑らせて骨折しました。 				
祟りじゃないけど 一言 木に向かって 				
何か言うべきだったんでしょうね。 				
木にも精霊っていると思うから。 				
10 :モルダー捜査官:2007/11/28(水) 23:38:28 ID:3wrQh0QqO 				
10年前、霊能者の人になんでもいいから花を植えなさいと言われた。 				
不思議だったんできいたら、親戚で亡くなった人が花好きでおねだりしたらしい。 				
さっそくユリの花を植えてあげたら、すぐ枯れた。霊能者の人にきいたらユリは嫌いらしいですと言われた。 				
ふざけるなー。 				
11 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 23:56:23 ID:E2VFeDLBO 				
前から不思議に思ってたんだけど、 				
植物の種って、 例えばタンポポとかは綿毛が付いてて、 				
風が吹くと飛ばされて散らばるように出来てるじゃん? 				
何故タンポポはそういう仕組みになったんだろう? 				
風が吹いてる事や、綿毛を付けると風に乗って飛ばされる事を何処で知ったんだろ? 				
それとも、その仕組みが出来たのは単なる偶然なのかな? 				
偶然出来たカタチが種を散らすのに都合良かったから残っただけとか? 				
13 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 03:01:07 ID:PJli3ncGO 				
他の動物に食われないように毒で武装した植物はその毒をどうやって実装したのやら 				
15 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 07:21:33 ID:fl2Tt5D7O 				
庭の木々を家族総出で切りまくりほぼ更地にした。 				
それから数日後同時期に、オヤジは足が壊死しかかっていて緊急入院、同居中の姪っ子は肺炎で緊急入院、オフクロは高熱が出て緊急事態になった。 				
知り合いの霊媒師に相談したら酒と塩で木を切ったところを丁寧に清めなさいと・・・ 				
それからみんな回復した。 				
18 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 12:54:14 ID:lWjaehyc0 				
ある日、急に鉢植えがほしくなって近所の店に買いに行った。 				
気に入った小さい観葉植物があったので購入。 				
かわいいなぁ〜と思いつつベッドの近くに置いてその日は就寝。 				
その日からというもの、可愛らしい女の子が夢に出てきて 				
夢の世界で何かとサポートしてくれるようになった。 				
もしかしてあの夢の中の女の子はこの植物かな…?と思って占ってみるとYesの結果。 				
その植物にさらに愛着が湧いたよ。 				
今は寝室に置いていないので夢には出てこないけど… 				
また近くに置いたら出てきてくれるかな〜。 				
35 :18 :2007/11/30(金) 14:09:30 ID:m44Qhouj0 				
>>22 				
うちのもガジュマルだよ。 				
妖怪出てくるかな〜と思ったら女の子だった。 				
夢の中ではいつも可愛いメイド服着ていて 				
自分の部屋の掃除をしてくれたり、お客さんが来たら教えてくれたりと、まさにお手伝いさん…(w 				
でも私にはメイド趣味がないものだから最初に夢に出てきたときはすこし焦ったよ。 				
ハイドロはポトス(小)。いつも鑑賞用に日陰に置いてるものだから 				
日中、ひなたに置いてあげるとガジュマルとポトスでこんな風な会話が聞こえる。 				
ガジュ「やっぱり日の光ってイイヨネ!」 				
トポス「ア〜〜キモチイイヨネ〜タマラン〜」 				
と、その後は光合成について語り合いながらシュコシュコと酸素出してる感じ。可愛いんだよw 				
あとは、夏の日照りが続いてるときに、 				
「ミ、、ミズ…」って苦しんでる外の木にたっぷりお水をあげたりすると 				
「はあ〜〜しみこむ〜〜… 助かった〜ありがとうね」って声が… 				
みんなは聞こえませんか?私だけかな…。 				
私の妄想かもしれないけど、妄想でもいいや。 				
おかげで水の適量がなんとなくわかるんだけどね。 				
23 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:58:40 ID:yXwpY/820 				
287 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 13:57:41 ID:FlO9cfOl0 				
取引先で起こった話。 				
そこの社長夫妻はやたらと観葉植物の鉢を持ち込んだり、思いついた 				
時やヒマな時に株分けして鉢を増やしたりするのが好きだったのだが、 				
継続的に必要な水遣りなんかは自分たちでは全くせずに、事務のおば 				
さん(当時38歳、地味で未婚)に丸投げしていた。 				
事務のおばさんは本当は植物なんて全く興味はないし、ただでさえ狭い 				
事務所を占拠する「その辺に置いておけば勝手に育って殖えていく植物」 				
を苦々しく思っていたくらいだった。実際、他の従業員や来客も、たま 				
に植物の枝や鉢に足や荷物を引っ掛けて迷惑していた。 				
その会社を訪問したある日、事務のおばさんが「結婚するので、2ヵ月後 				
には退職します。これまでありがとうございました。」と挨拶してきた。 				
その1ヵ月後に再度その会社を訪れたときには、既におばさんはおらず、 				
25歳くらいの若くて可愛い女の子事務員に変わっていた。 				
「あれ?○○さんはもう退職されたの?有給消化中?」 				
と聞いたが、女の子は言葉を濁した。 				
24 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:59:21 ID:yXwpY/820 				
288 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 14:00:18 ID:FlO9cfOl0 				
その後、その会社で仲の良かった営業さんに詳細に聞いたところによる 				
と、おばさんは秘密裡に邪魔な植物を粛清しようと決心し、特定の鉢を 				
狙って、水をくれるフリをして実際は熱湯を掛けていたそうだ。 				
10日ほどで植物は謎の根ぐされを起こし、枯れた。おばさんはこの方法 				
で10鉢ほど粛清していた・・・。 				
おばさんはその日も熱湯を植物の根っこに掛けようとしていた。 				
ところが突然、その鉢の隣に置いてあった、高さ2m超の社内で一番大き 				
くて古株のゴムの木がおばさんに向かって倒れてきて、おばさんは弾み 				
で熱湯を頭から被ってしまった。 				
あり得ない場所で熱湯によるやけどをしたため、おばさんの所業も社長 				
夫妻にバレてしまった。 				
おばさんのヤケドは、顔はそれほど酷いことにならなかったが、頭皮は 				
結構深刻で、彼女の頭は今、まさしく枯れたハゲ山になっているらしい。 				
38 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 14:09:36 ID:9swshcpZP 				
よく驚きの話みたいなくくりで紹介される「高温に曝されないと殻が破れなく、発芽できない種子を持つ樹木がある。それが、発芽できるのは山火事でしかないため、山火事も実は必要不可欠」なんてのを見るけど、これってどこの話? 				
なんかちらっとググると「北米です」「オーストラリアです」「ユーカリです」とかいろいろ書いてあってよくわからん。 				
てか、そのまんま「北米やオーストラリアに生えるユーカリ」ってことか?ww  				
47 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 17:22:02 ID:H70PPQNHO 				
火事で発芽する種で思い出したんだけど、自分の幹を乾燥させて山火事を引き起こすユーカリがあったような。 				
火事によって出来た灰を養分として新しい芽を木の残骸から芽吹かせるらしい。 				
それとは違うかな? 				
54 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 18:46:49 ID:kuaOslJw0 				
火事で発芽は「バンクシア」という植物だったと思うよ〜 				
58 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 19:19:44 ID:kuaOslJw0 				
当方花屋バイトだけれど 				
水もあげなくてよくて、 				
光もあたらなくて、何にも世話しなくても 				
花が咲く植物ない??という問い合わせが 				
けっこうあるのがオカルト。 				
植物だって生き物だっつーの! 				
68 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 03:01:47 ID:2a89OT0j0 				
最近ポトスという観葉植物を買ったんだけれど、それがよく夢に出てくる。 				
夢の中のポトスは現実の姿よりもずっと大きくて、滅多に咲かないらしい花をいっぱいつけていたよ。 				
もちろん植物が夢の中に現れて語りかけてきている・・・なんて風には思わないけれど、 				
それでもちょっと愛しく思うよね。 				
現実でも花を咲かせてあげられたらいいと思うわ 				
88 :本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 12:22:43 ID:jHd2MON6O 				
ちょっと不思議に思うこと 				
私が買ってきて世話する植物は勢いがなくなり次第に枯れていく、またはすぐ枯れる…。 				
実家の母に預けると、なんでも勢いよく茂っていく。 				
ちょっと気にしている… 				
大丈夫なのか私。 				
90 :本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 16:37:11 ID:4lR7yjNi0 				
緑の手→癒しの手→植物成長 				
赤い手→植物枯れる 				
91 :本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 05:30:29 ID:9wnBOLIoO 				
>90ちょWW 				
88だけど、赤い手って…それなに!? 				
92 :本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 10:49:53 ID:ehdQkQf8O 				
>88 				
ナカーマ。義実家にあった同じような状態の二つの鉢植のうちの一つをもらったのだが 				
うちの方のはなんだか元気ない…。 				
で、あちらのは元気一杯。 				
ちなみに私のは赤くない。うーんorz 				
93 :本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 11:03:16 ID:laooXxmm0 				
オカ板的に検証 				
意識してないが精を吸い取ってるのかもね。 				
貴方達同年齢の人に比べると若いとか言われない? 				
体も基本的には健康。大病知らずとか。 				
セックルは大好きで、Hすると相手がやつれて行くとかw 				
サキュバスかインキュバスの血でも入ってるのかも?? 				
121 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 16:45:01 ID:QkEcvfAmO 				
友人は、 				
「女性が植物を育てるのは良くない事だ」 				
といい、 				
マツコ・デラックスは 				
「植物は悪い気を吸ってくれる。悪い気がたくさんあると早く枯れてしまう」 				
と言ってた。 				
どちらが正しいのかは分からないけど、植物を育てられる人はヨコシマな心が無い人なのかもしれないね。